月面ス 月面に「ス」が見えるというので注目してみた。 俺的には月面「ヌ」かな(^^; 思ってるより眼視では分かりづらい。言われない(注目しない)と「ス」に見えない。 「ヌ」の上の「宀」が近くて 書きかけの「支」ぽく見えた。 「ス」の位置はここ。 出現予想日時や詳細は「月と星空の探訪」さんのHPの→こちら 月面文字… トラックバック:0 コメント:0 2023年02月01日 月面 月 続きを読むread more
ウルフムーン(今年最初の満月) 昨夜(01/07)は今年最初の満月でした。朝8時頃が満月だったので結構欠けてます。1月の満月の異名は氷月(アイスムーン)。ちなみにウルフムーンは冬で食い物が乏しく腹減ったと遠吠えすることから。 次回2月の満月は2/6の明け方(なので5日の深夜や6日翌夕でもOK)。別名は雪月(スノームーン)。今年最遠の満月なので、ぜひ満月にカメ… コメント:0 2023年01月08日 月 星景 続きを読むread more
月のマーメード(虹の入江の人魚姫) 月齢10の時に現れる「虹の入江の月乙女」(ヘラクライデス岬)は、個人的には月の乙女というより「虹の入江の人魚姫」に見える。欧米では「月の巫女」のほうが一般的な見立てらしいですね。虹の入江(ジュラ山脈)のアーチに光が射す2~3時間は「ゴールデン・ハンドル」とも呼ばれます。同じ地形でも見立ては様々ですね。 この月面でも一二を争う美しい… コメント:2 2022年11月05日 月面 月 続きを読むread more