"月"の記事一覧

中秋の名月

9月17日は中秋の名月でした。月の出は雲に阻まれましたが満月の前日だったため、雲を越えた高度でもまだ明るく景色と一緒に撮れました。背景の空が赤みを帯びているのはビーナスの帯です。この日の月の出はビーナスベルトや反薄明光線もよく見えたようです。こんな景色を撮りたい人のために? ほんのり光芒さんが今後のビーナスベルトと月のマッチ日をあげ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ナマズ顔の危機の海

彗星を見たあと月を見たら危機の海がナマズ顔だった。    ( ◉  ◉ )    ◞⊖◟ こんなかんじに見えない? 天体望遠鏡で上下逆に見えるのと月の傾きとかもちょうどで そんな風に見える。 正立ならそんなふうにには見えないし、月が立ってる秋でも気が付かいないと思う。 三日月の時に危機の海に注目…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

月面コアラ(月面コグマ?顔文字?)

2024/03/21 20:4 湿りの海はわりと好きな地形で、埋もれかけのガッサンディなんかは好んで見てたけど、この日目を引いたのはドッペルマイヤー。コアラというかこぐまというか、顔文字の (:u`) や(;(_)'`)みたいな感じでなにかの顔に見える。いままでまったく気が付かなかったな。 顔文字地形と認識するとほぼ同じ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

SLIMが居るあたり

いま日本で一番注目されている神酒の海のクレータ列の真ん中キリルス。たぶん多くの天文ファンが望遠鏡を向けてる小型月着陸実証機SLIM着地地点。小口径じゃシオリクレーターも見れないけどこの辺にSLIMが居る。 なおキリルスの上のテオフィルスクレーターは月面グーとして親しまれている珍地形。 目覚めたばかりの日本の月着陸実証機S…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

月面X’2024

2024年1月18日は今年最初で最後の好条件の月面X出現日。薄雲越しでスッキリしませんでしたが見ることはできました。 LOVEはEが出なかった(クレーターの円がきれいに見えすぎた)代わりにSがよく見えてた。見様によってはEにも見えるのでこれを今回のEかな? この日の月は木星とも接近して見えてました。ここまで画像は…
コメント:0

続きを読むread more

明け方の部分月食(2023年10月29日)

BORG 77EDⅡ:510mmF6.6(直)  EOS Kiss X5 1/125 ISO100 インターバル5分で撮影し月が写ったのをピックアップ 10月29日の明け方に部分月食がありました。3時すぎに月が見え始めたけど終始雲は多めの部分食になりました。 2023/10/29 4:59 miniBORG71F…
コメント:0

続きを読むread more

十三夜(栗名月・後の名月)2023

28日は十三夜の名月が稲光が残る空によく見えました。雷鳴ということは時雨の季節で冬が近い・・・秋がやたら短い。月初めはなんか夏の名残だったし季節感が変に思えます。 旧暦の9月13日の十三夜は日本古来の月見で始まりは平安時代。(なお十五夜は中国伝来の風習)。稲作の収穫に感謝する豊穣の秋に感謝する月見。やや欠けているところが栗のよ…
コメント:0

続きを読むread more

夜明け前の細い水平逆転月

2023.09/14 (月齢28.4)※4時40分/棚倉町 この時間はもう水平月。 3時頃に霧が出てきて広がって去年に引き継続き今年も水平逆転月はだめかなと思ったら4時頃から霧が引き始めて見ることができました。 4時25分/棚倉町 弦傾斜角がマイナスになってるのは概ね4時半くらいまで(ステラナビゲータによる)。月の出の…
コメント:0

続きを読むread more

月面ベイズリービーズ・ハート(ハートインハート)

23.7/25の夜の月面LOVE終了後のベイズリービーズ・ハート。5/27の月面LOVEがよく見えてる時間帯のビーズ・ハート。このへんから数珠つなぎのハート模様が見えてくるようだ。 ※スマホ撮影の鏡像です 7/25日は昼間に月面Xが出現し、夜にはもうXもつながってしまい、宵には今度は月面LOVEが見やすくなった。夜にはもうV…
コメント:0

続きを読むread more