さよなら紫金山アトラス彗星(C/2023A3)
2024/12/09 18:48
60秒×11 ISO1600
主鏡35cm ×0.75(1575mm F4.5)
Canon EOS Kiss X9
海王星食後も晴れてたので紫金山アトラス彗星。おそらくこれがラスト見だろう。
9等級なのに主鏡ではっきり見えて驚く。尾を伸ばした彗星らし姿で尾の輝面光度がかなり高い。M57リング星雲(9.3等)なみ。見比べてみると大きさは3/1にした感じで明るさは同じ・・・と雲は来てじっくり測れず。昨日も土星食は曇って見れなかった。那須颪で西の低空は飛雲の季節。最後まで雲と仲良しな彗星だったな(^^;
初観から約半年、途中の崩壊かも論文で、報道が過熱しなかったのが功を奏したのか(笑) 10月の勇姿は素晴らしかった。
さよなら紫金山アトラス彗星・・・いやまだ見るかもしれないけど(^^;
この記事へのコメント