中秋の名月
9月17日は中秋の名月でした。月の出は雲に阻まれましたが満月の前日だったため、雲を越えた高度でもまだ明るく景色と一緒に撮れました。背景の空が赤みを帯びているのはビーナスの帯です。この日の月の出はビーナスベルトや反薄明光線もよく見えたようです。こんな景色を撮りたい人のために? ほんのり光芒さんが今後のビーナスベルトと月のマッチ日をあげてますね。
この日はもう一つ月と土星のランデブーがありました。肉眼では月を指で隠さないと見づらかったですが双眼鏡や望遠鏡低倍率でよく見てました・・・・土星の環がよくわかる倍率まで上げるともう少し接近してくれたらとは思いましたが面白い光景でした。
次回の名月の十三夜(栗名月)は10月15日です。
この記事へのコメント