ガリレオ★トライアングル

画像

14日にガリレオ衛星が正三角形に並ぶイベントがありました(^^;
予想以上に面白い現象でした。普段は衛星が並んでるな程度で動きまでは気にしてみてませんが、
三角に並んでいると10分くらいではわからないけど「ん?」程度に気がつくかつかないかていど。
30分だと見ててもはっきり気がつきます。横並びだと気づきにくいですが三角形になったからでしょうね。

※スマホ+ニュートン反射コリメート撮影で180°視野回転してます。鏡筒は45°固定なので実際は斜めに見えてました。
P130 VIRTUOSO GTi(650mm F5)
SUPER 10mm+ボーグ・エクステンダーブラX2.2+Pixel4a

PixelのHDRは強調が強めなので、縞と衛星がバランスよく撮れるかなと選択。あとVIRTUOSOはコリメートでしか撮影できないのでスマホで撮影しました(^^;
※Pixel4a はマニュアル露出はないので、デジタルズームで木星面を大きくしてAEが効くようにしました。


スマホで惑星撮影はこちらを参照ください→スマホ望遠鏡アダプター

画像

次のチャンスは来年2024年1月28日20:23です。

詳しくはほんのり光芒の→こちら

参考に中川光学研究室ブログもどうぞ→11/14の木星のガリレオ衛星トライアングル 

【Amazon.co.jp限定】NIAGARA TRIANGLE Vol.2 VOX (完全生産限定盤 VOX) (メガジャケ付) - ナイアガラ トライアングル
【Amazon.co.jp限定】NIAGARA TRIANGLE Vol.2 VOX (完全生産限定盤 VOX) (メガジャケ付) - ナイアガラ トライアングル

この記事へのコメント