土星と金星の接近(23日は月も)
今夕は土星と金星がかなり接近していました。最接近は23日で金星が斜め上になります。
71FLにテレコンつけてf560mmで撮ったものを等倍で見ると土星の環がわかります。金星の方はまだ丸い形にしか写らないのが残念。1°内の視野円で一緒に見える近さです。写真には電線が写ってますが、日の入り1時間後の高度が10度未満とかなり低いせいです。
23日は月もそばにやってきて賑やかです(APS-Cで180mm望遠で一枚におさまります。地上もだと100mmくらいがベストでしょうか)西南西の空が開けた場所でどうぞ。
PS:
晴れるとは思わなかった今日の夕暮れ。月と金星と土星。拡大はミニBORG71FL×1.4(f560mm F8.2)低空でシーイングが昨日より悪く土星は楕円になんとか写るだけでした。月齢2の月の地球照が綺麗でした。このあと月は26日 に木星と接近します
この記事へのコメント