簡易遮光板
町中で星を見る時に外灯などの光が直接目に入ると、闇に目がなれず天体が見ずらい。車の影とか建物の影とかに入ると見やすくなる。また帽子やフードを深くかぶり遮光するようにしてるけど遮光板もあるとちょっと便利。
自宅で星を見る時は防犯灯が眩しくて(写真のようにスマホでもよく写るレベルの明るさ)しょうがないので、
スマホホルダーと黒厚紙で簡易遮光板をつくってみたらちょっとだけ快適(手軽さは帽子だけどツバがあたったりするのが難点)。
100均でスマホホルダーと黒厚紙を買ってきて挟むけど、クリップがスマホ用なので厚紙に梱包用のウレタンを貼り付けて咥えやすくして完成(^^; ダイソーのスマホホルダーのワイヤーは光源方向に曲げるのがちょっと固め(スマホを支えるからあたりまえだけど)。
机に固定用のクリップなので窓枠に挟むのも余裕なので、窓際やベランダ観望には便利かも? 太陽用に便利だった(特にスマホで太陽撮影用には効果大)。
この記事へのコメント