今夜(12/08)は火星が衝でコールドムーン(12月の満月)と接近
12/8 01時ごろ今朝未明の月と火星。下にアルデバラン。筒先の左にベテルギウス(この3つの星でこの冬限定の赤い三角を結べます)。
今夜が火星が衝でコールドムーン(寒月。12月の満月)
満月は昼間の13時なので昨夜の月もほぼ満月(^^; 皆既月食から1ヶ月もたったのね。
冬場にしてはましなほうだけどシーイングが悪いので輪郭がボコボコ。極冠はもっと小さい感じに輝いて見えます。火星は次回~次ゞゞ々と小接近なので、今回の視直径を超えるのは2033年の大接近までない(2031年の中接近は16.9′′で今回は17.2′′)ので、見れるかどうか微妙なお年頃なのでできるだけ見ておきたいなと(^^;
鹿角平はまだらな雪原。寒月の夜にふさわしい? 雲が多くて星見にはなんだけど、影が走る月光の雪原は見てて飽きない。
今夜は月と火星が接近して見えます。満月(コールドムーン・寒月)ですが、火星は12月1日に地球に最接近したばかりで、月明かりに負けない-1.9等級で輝いています。しかも8日に衝(しょう)。
※「衝」は、地球から見て太陽とちょうど反対側に位置するので一晩中観察することができる観測の好期なんだけど、南中は真夜中となるので公開時間の見頃は衝を過ぎてから。
PS:
12/08の満月と火星。雲NDで月の模様も写ってくれた。天敵の雲だけど、こういう雲なら歓迎するけどね(^^;
この記事へのコメント