明け方のランデブーはまだ続くよ。
木星と金星の接近の翌日まだけっこう近くで2つ並んで輝いていました。超接近は残念ながら曇りで、見えなくても主鏡なら光芒くらい写るかなと思ったけどそれも無理でした(^^;
すばると水星の接近はなんとか見れたんですけどね。観望会が終わる頃までは晴れてたんですが、予報通りどんどん雲が厚くなり・・・こんな時だけあたるんだよな。
明け方のランデブーはまだまだ続きます。5月22日から27日にかけて、月が土星、火星、木星、金星に接近していきます。5月27日は13時40分頃に白昼の月と金星の大接近(九州以南で金星食)がおこります。さらに翌月の6月の明けの空に並ぶ土星・木星・火星・金星・水星と月が6月19~27日にかけて順に接近していきます。
惑星同士の1°未満の大接近もまだ続きます。満月2個分が1°(月の視直径は0.5°)で、だいたい50倍程度で同一視野に見える。望遠鏡がなくても双眼鏡や肉眼(海王星は無理)でも楽しめます。5月18日には火星と海王星が大接近します。5月30日に火星と木星が大接近が見られます。
この記事へのコメント