2009年11月14日 ラッキー”7”あるいは”ス”カ 星綴り やっさんの掲示板で話題に出たラッキーセブンを見てみた。7というよりカタカナのスぽい(^^;ケフエスの台形を見つけられれば導入は割りと楽。11月中旬の20時半ごろだと双眼鏡で文字が判りやすい。訪台者に、「なんに見えますか? 7かスどちらでしょう? 」と聞いてから「7ならラッキー。なんかいいことあるかも。スならスカです。なんかわるいこともスカでラッキー」といったらバカうけでした(^^;さて、なんに見えますか(笑)
やまのん 2009年11月15日 23:21 横倒しのころなので「ス」でした(笑)「結局ラッキーなの普通なの」っう突込みが。「普通っていうな」っうお返し・・・知らん人にはなんだかわからないですが(^^;そっちが受けたようで(爆)
この記事へのコメント
確かに「ス」にも見えますね。
お客様にはどちらに見えたのでしょうか。
双眼鏡での観望がお薦めですね。
「結局ラッキーなの普通なの」っう突込みが。
「普通っていうな」っうお返し・・・
知らん人にはなんだかわからないですが(^^;
そっちが受けたようで(爆)