星の世界(馬頭~大星雲)
連休は概ね天気に恵まれ観望会も大盛況でてんてこまい(^^;
観望時間終了後は撮影と慌しく過ごしました
土曜日は12月並の寒さで気温は0度でしたが、天文台は熱気にあふれていました(笑)
これからの季節はしっかり防寒してこないと辛いだけです。
あたたかい服装で過剰とおもえるほどの防寒を!
天文台は室内になるため、
特に足元(室内シューズ・スリッパや重ねはきの靴下などご持参ください)の防寒をお願いします。
オリオン座の大星雲を見たこどもの感想ががなぜか「食べたい」
綿あめ??
「馬頭星雲からオリオン座大星雲」
EOS KIssX2改(SEO-SP2E)+miniBORG45ED×0.85 ISO800 7分
「静かな静かな星の世界よ♪」
ってそれ、里の秋と星の世界がごっちゃになってますよ(^^;
まあ、肉眼では
かがやく夜空の 星の光よ♪
ふけゆく秋の夜 すみわたる空♪
と落ち着いた星空で、星の光に安らぎを感じるかもしれない。
同じ画像を、暗部をもちあげるとなにもないような空間も星雲が淡く広がっていて驚く。
のぞめば不思議な 星の世界よ♪
こんな星空が肉眼で見えたら、歌詞はかなり変わっただろう。
こんな星空をみて見たいとも思うけど、見えたら見えたで発狂しそうな気がしないでもない(^^;
大きい画像はいつもの掲示板(^^;
観望時間終了後は撮影と慌しく過ごしました

土曜日は12月並の寒さで気温は0度でしたが、天文台は熱気にあふれていました(笑)
これからの季節はしっかり防寒してこないと辛いだけです。
あたたかい服装で過剰とおもえるほどの防寒を!
天文台は室内になるため、
特に足元(室内シューズ・スリッパや重ねはきの靴下などご持参ください)の防寒をお願いします。
オリオン座の大星雲を見たこどもの感想ががなぜか「食べたい」

綿あめ??
「馬頭星雲からオリオン座大星雲」
EOS KIssX2改(SEO-SP2E)+miniBORG45ED×0.85 ISO800 7分
「静かな静かな星の世界よ♪」
ってそれ、里の秋と星の世界がごっちゃになってますよ(^^;
まあ、肉眼では
かがやく夜空の 星の光よ♪
ふけゆく秋の夜 すみわたる空♪
と落ち着いた星空で、星の光に安らぎを感じるかもしれない。
同じ画像を、暗部をもちあげるとなにもないような空間も星雲が淡く広がっていて驚く。
のぞめば不思議な 星の世界よ♪
こんな星空が肉眼で見えたら、歌詞はかなり変わっただろう。
こんな星空をみて見たいとも思うけど、見えたら見えたで発狂しそうな気がしないでもない(^^;
大きい画像はいつもの掲示板(^^;
この記事へのコメント
でも、見えるものも見えない星空は
もっと困りますけどね。